航空事故を速報します。無味乾燥と言われようがまず事実を伝えます。事故の概要が判明することで当初伝えた内容を適宜アップデートします。空の安全のために役立てれば幸いです。
2010年12月31日金曜日
日本で一番人気の出ないブログを目指します
航空宇宙ビジネス短信ブログもお陰さまで民間航空・宇宙開発のターミナル1、防衛航空専門のターミナル2、日本の航空宇宙ニュースを英語で配信するAviation & Space News from Japanと三つになりましたが、新年からさらにターミナル4というべき 航空事故を専門に扱うブログを加えます。日本というより世界でどんな事故が起こっているのか、一部の重大事故については報告まで追っていきますが、非常に辛気臭いブログになりそうです。しかし、望むところは航空宇宙の安全性を高めていくことですので、誤解ないようお願いします。とりあえずは数日間まとめての事故発生データのとりまとめ掲示ですかね。とても読者が増えるとは思えませんが。逆に人気が出ないことのほうがありがたいのかも。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年7月24日、ロシア、An-24、死亡49名
アンガラ航空2G-2311便(アントノフAn-24RV)はロシアのティンダ空港(TYD)近くの森林に墜落した。49人が搭乗していた。 同機はハバロフスク発ブラゴヴェシチェンスク(BQS)およびティンダ(TYD)行きの便で運航されていた。 フライトは現地時間11時21分にBQS...
-
Date: Tuesday 5 November 2024 Time: c. 16:39 LT Type: Honda HA-420 HondaJet Owner/operator: Ice Man Holdings LLC Registration: N57HP MS...
-
いつも当方のブログをご愛読いただきありがとうございます 昨年からの大きな流れが今年は形になり、私達の世界が大きく変わろうとしています。 より端的に言って、コモンセンスの勝利が続いています。 米国ではトランプを支援すると口にできなかった層が世論調査ではハリス支援、もちろん と答えた...
-
速報 エア・インディア ボーイング787が離陸中に墜落 この記事は航空機事故を専門に扱うT4と民間機の話題を中心とするターミナル1共通記事とします。 Photo: Media_works | Shutterstock 6 月12日、ロンドン・ガトウィック行きのボーイング787-8...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをどうぞ