2012年12月30日日曜日

12月29日モスクワ Tu-204 4名死亡




事故発生日29 DEC 2012
事故発生現地時間16:33
機種Tupolev 204-100V
運航者Red Wings Airlines
期待登録番号RA-64047
製造番号1450744864047
初飛行年2008
エンジン2 Soloviev PS-90A
乗員Fatalities: 4 / Occupants: 8
乗客Fatalities: 0 / Occupants: 0
死亡合計Fatalities: 4 / Occupants: 8
機体損傷度Destroyed
機体処分方針:Written off (damaged beyond repair)
事故発生地点Moskva-Vnukovo Airport (VKO) (Russia)
事故発生時の状況Landing (LDG)
フライト種別Ferry/positioning
出発地空港Pardubice Airport (PED) (PED/LKPD), Czech Republic
目的地空港Moskva-Vnukovo Airport (VKO) (VKO/UUWW), Russia
フライト番号9268


ツボレフ204旅客機(登録番号RA-64047)がモスクワ-ヴヌコヴォ空港Moskva-Vnukovo Airport (VKO)への着陸事故で全損した。ロシア内務省報告によると機長、副機長、機関士、添乗員一名が死亡している。残る4名の乗務員も重傷。

同機はチェコ共和国パルドゥビツェ空港Pardubice Airport (PED),を現地時間11:10に離陸し、レッドウィングスRed Wings Airline RWZ9268便としてモスクワ-ヴヌコヴォ空港に向かっていた。

同 機は北から侵入し19滑走路に現地時間16:33ごろに着陸したが、滑走路をオーバーランし、M3高速道路の盛土に衝突した。機体は3つに分散し、機首部 分は高速道路上で停止した。滑走路端から高速道路までは320メートルあり、地形は下り坂で盛土から10メートル地点は深く掘り下げてあった。

事故発生の前から雪がふっており、強風の向かい風は風速29ノットだった。なお同空港の滑走路24は12月19日から閉鎖中だった。この部分のNotamは以下のとおり。
"A5127/12 - RWY 06/24 CLSD FOR TKOF AND LDG OF ALL TYPES ACFT. 19 DEC 06:30 2012 UNTIL 31 MAR 23:59 2013. CREATED: 19 DEC 07:46 2012"

事故発生時点の天候状況の報告は以下のとおり。
UUWW 291230Z 28008G15MPS 9999 OVC024 M02/M07 Q1010 19410250 NOSIG
12:30 UTC / 16:30 LT: wind 280 degrees at 8 m/s (16 kts) gusting to 15 m/s (29 kts); overcast cloud deck at 2400 feet AGL ; Temperature: -2°C, Dewpoint -7°C


コメント ロシアで、そしてロシア製機体で事故の多い一年でした。この事故も含めた2012年の航空機事故統計は23件474名死亡であり、過去10年間の平均が34件773名志望ですので、今年はより安全勝つ事故が小型化したといえるのではないでしょうか。望むらくは2013年がより安全な年になるように、航空業界で一層の安全対策および貴重なデータを提供してくれた死亡事故案件からの有効なフィードバックが実現することですね。

2012年12月26日水曜日

12月25日 カザフスタン アントノフ72 27名死亡 


事故発生日25 DEC 2012
事故発生時間18:55
機種Antonov 72
同機運航者Kazakhstan Border Guards
登録番号UN-72859 ?
機体製造番号36576092859
事故機の初飛行年1991
搭乗員Fatalities: 7 / Occupants: 7
乗客Fatalities: 20 / Occupants: 20
死亡者合計Fatalities: 27 / Occupants: 27
機体損傷度Destroyed
機体処分Written off (damaged beyond repair)
事故発生地点20 km (12.5 mls) from Shymkent Airport (CIT) (Kazakhstan)
事故発生時の飛行段階En route (ENR)
事故機の種別Military
出発地空港Astana Airport (TSE) (TSE/UACC), Kazakhstan
目的地空港Shymkent Airport (CIT) (CIT/UAII), Kazakhstan


ア ントノフ72輸送機がシムケント空港(カザフスタン)から20kmの地点で墜落し、乗員乗客全員が死亡した。同機はカザフスタン国境警備隊が運行してい た。死亡者には国家保安委員会の国境警備隊の長官代行であるT.スタンベコフ大佐Colonel Turganbek Stambekovを含む。シムケント空港の天候状況は大雪で視界が限られており悪い状況だった。

事故発生時点 (18:55 LT / 12:55 UTC)での現地の天候状況は以下のとおり。
UAII 251330Z 29006G11MPS 0900 R28/P2000 +SN OVC004 M06/M06 Q1018 28491040 TEMPO 0500 SN FZFG VV002 RMK QBB130 QFE726/0968
UAII 251300Z 29005MPS 0800 R28/2000 +SN BKN004 OVC010 M03/M03 Q1016 28391040 TEMPO 0500 SN FZFG VV002 RMK QBB120 QFE725/0967
[19:00 LT/ 13:00 UTC: wind 290 degrees at 10 knots; Visibility: 800 m in heavy snow; runway visual range of runway 28: 2000 m; broken clouds at 400 feet AGL, overcast cloud deck at 1000 feet AGL; Temperature: -3.0°C, Dew point: -3.0°C; Pressure: 1016 mb; Temporary changes: visibility 500m in snow and freezing fog; vertical visibility 2 m.]
UAII 251230Z 30004MPS 5000 -SN BR OVC004 M02/M02 Q1016 282///45 TEMPO 1000 RASN BR OVC003 RMK QBB120 QFE725/0967

2012年12月1日土曜日

11月30日コンゴ イリューシン76 死亡20名


事故発生日30 NOV 2012
同上時刻ca 18:00
機種Ilyushin 76T
事故機運用者Aéro-Service
機体登録番号EK-76300 ?
機体製造番号073410300 ?
事故機初飛行日
乗員・死亡者数Fatalities: / Occupants:
乗客・死亡者数Fatalities: / Occupants:
合計Fatalities: 20 / Occupants:
事故機処置Written off (damaged beyond repair)
事故発生地点near Brazzaville-Maya Maya Airport (BZV) (Congo)
事故発生時状況Landing (LDG)
フライト種類Cargo
出発地空港Pointe Noire Airport (PNR) (PNR/FCPP), Congo
目的地空港Brazzaville-Maya Maya Airport (BZV) (BZV/FCBB), Congo


速報によるとイリューシン76貨物機がコンゴのブラザビル・マヤ・マヤ空港Brazzaville-Maya Maya Airport (BZV)で、あるいはその近郊で事故に遭遇した。

AFP通信によると同機は着陸時にオーバーランし、住宅数棟を破壊して谷底に落ち炎上した。同機は滑走路南西端で停止することになっていた。巻き添え死亡者20名程度が発生した。ロシアからの未確認情報によると事故機の登録番号はEK-76300だという。

事故発生時の天候は雷雨で良好ではなかった。

FCBB 301700Z 12007KT 050V170 4000 TSRA FEW010 BKN016 FEW026CB 24/22 Q1009 NOSIG
[17:00 UTC: Wind 120 degrees at 7 knots; wind direction varying between 50 and 170 degrees; Visibility 4000 m; Rain associate with thunderstorm; few clouds at 1000 feet, broken clouds at 1600 feet, few clouds (cumulonimbus) at 2600 feet; Temperature 24°C, dew point 22°C, pressure 1009 mb]
FCBB 301600Z 21013KT 6000 TS FEW010 BKN020 FEW030CB 30/23 Q1006 BECMG 06015G25KT 4000 TSRA
[16:00 UTC: Wind 210 degrees at 13 knots; Visibility 6000 m; Thunderstorm; few clouds at 1000 feet, broken clouds at 2000 feet, few clouds (cumulonimbus) at 3000 feet; Temperature 30°C, dew point 23°C, pressure 1006 mb]

2012年10月27日土曜日

A380エンジンで緊急点検命令: ヨーロッパ航空安全庁

New Inspections Ordered For A380 Trent 900s

By Guy Norris
aviationweek.com October 23, 2012

ロールスロイス製トレント900を搭載するエアバスA380の運航者に点検命令が出ており、必要に応じてエンジンを交換することも勧告されており、エンジンが振動による損傷を受けていることから低圧タービン (LPT) 周りのシーリングの部品が点検の対象。
  1. ヨーロッパ航空安全庁が発行した滞空性改善命令 AD によると、その状態を放置するとエンジン内のLPT第二ステージで亀裂が広がり、「エンジンの分解およびその結果として機体の損傷」につながる可能性があ るという。この問題は潤滑油系統の問題のためエンジン分解が飛行中に発生したカンタス航空機の場合とは無関係である。同事故は2010年にシンガポールで 発生している。この際はエンジンのテイルパイプで破片が見つかっており、同エンジンには異常なまで大きな振動が飛行中に発生していた。
  2. . 同機の点検ではタービンディスクがステージ間のシーリング部分から消失していることが判明し、一部がその先のLPTステージに届いていた。予備調査でス テージ間シーリングのフィン複数が「第二ステージのハニカムシーリングに混じっており、過熱と亀裂を発生させ、最終的にディスク上のISS(ステージ間 シーリング)部分の分離に至った」としている。
  3. 滞空性改善命令書は11月5日から有効となり、点検をフライト10回以内に実施し、エンジンの作動状態管理システムが振動レベルを正確に把握して、事前設定済みの警告水準を超える際に作動することを確認するよう求めている。
  4. 今 年8月にもEASAからADが出ており、トレント900エンジンのLPTシャフトとベアリングハウジングの端末カバーの点検および必要に応じ交換を求めて いた。この命令は、事故を起こしたA380のエンジン一基の低圧状態が飛行中に見つかり、引き返す事態が発生したことで発せられた。
  5. この際の問題はベア リングに潤滑油が供給されていないことが原因だったと判明しており、さらに潤滑油循環チューブが切断されていたことが理由だったことがわかっている。さら にこの切断は支持部品がなくなっていたことで発生したことも判明している。■

2012年10月8日月曜日

10月7日 スーダン アントノフ12 13名死亡



事故発生日07 OCT 2012
機種Antonov 12BP
運航者Al Quwwat al-Jawwiya As-Sudaniya (Sudanese Air Force)
リース元AZZA Transport
登録番号ST-ASA ?
製造番号
初飛行日
乗員Fatalities: / Occupants:
乗客Fatalities: / Occupants:
死亡者Fatalities: 13 / Occupants: 22
機体損傷度Written off
機体処分Written off (damaged beyond repair)
事故地点40 km (25 mls) SW of Omdurman, Khartoum (Sudan)
事故発生時の状況En route (ENR)
種別Military
出発地Khartoum-Civil Airport (KRT) (KRT/HSSS), Sudan
目的地El Fasher Airport (ELF) (ELF/HSFS), Sudan


スーダン空軍のア ントノフ12輸送機がハルツーム付近で事故に遭遇し、搭乗していた13名が死亡したとの報道があり、別の9名は生存しているという。同機は軍 人・装備を運びスーダンのエルファシェで向かうところだった。飛行途中で同機はエンジントラブルに遭遇し、緊急着陸を試みる中で墜落した。
Sources:
» Reuters

2012年9月30日日曜日

9月28日 ドルニエ228 19名死亡




事故発生日28 SEP 2012
発生時刻06:18
機首Dornier 228-202
運航者Sita Air
登録番号9N-AHA
機体番号8123
初飛行日1987-04-08 (25 years 6 months)
エンジン2 Garrett TPE331-10T-511D
乗員及び死亡者Fatalities: 3 / Occupants: 3
乗客及び死亡者Fatalities: 16 / Occupants: 16
合計Fatalities: 19 / Occupants: 19
機体損傷度Destroyed
機体処分方法Written off (damaged beyond repair)
事故発生地ca 0,5 km E of Kathmandu-Tribhuvan Airport (KTM) (Nepal)
事故発生時の状況Initial climb (ICL)
フライト種類Domestic Scheduled Passenger
出発地空港Kathmandu-Tribhuvan Airport (KTM) (KTM/VNKT), Nepal
目的地空港Lukla Airport (LUA) (LUA/VNLK), Nepal



ネパールのシータ航空ドルニエ228-202旅客機がカトマンズ-トリブヴァン空港を離陸直後に墜落、全損した。乗員乗客全員19名が死亡。

同 機は現地時間午前6時17分にルキア空港を目的地として離陸した。20滑走路から離陸直後、地表高度50フートで同機はバードストライクに遭遇。ネパール 民間航空局CAANははげたかが右エンジンに激突したという。最後の無線交信は06:18で、乗員がバードストライクを報告している。パイロットは左方向 急旋回により同空港へ戻ろうとしていた。

離陸直後の墜落であり、バードストライクの事実確認はまだとれていない。CAANは空港東で失速したと見ている。同機は地上に激突し炎上した。■

2012年9月13日木曜日

9月12日 アントノフ28 10名死亡



事故発生日:12 SEP 2012
事故発生時間:12:28
機種:Antonov 28
運航者:Petropavlovsk-Kamchatsky Air Enterprise
機体登録番号:RA-28715
製造番号:25-1AJ006
初飛行年1989
乗員(死亡/搭乗)Fatalities: 2 / Occupants: 2
乗客(死亡/搭乗)Fatalities: 8 / Occupants: 12
合計Fatalities: 10 / Occupants: 14
機体損傷度合Written off
Airplane fate:Written off (damaged beyond repair)
事故発生地点10 km (6.3 mls) from Palana Airport (Russia)
事故発生時の状況Approach (APR)
フライト種別Domestic Scheduled Passenger
出発地Petropavlovsk-Kamchatsky Airport (PKC) (PKC/UHPP), Russia
目的地Palana Airport (UHPL), Russia
便名251
.
ペ トロパフロフスチャツキ航空のアントノフ28旅客機パラナ空港Palana Airport(カムチャッカ半島)近郊で全損事故を起こした。機体残骸はピャチブラトカ山Mount Pyatibratkaの山ろく(標高900メートル)の樹林で発見された。生存した4名の乗客も重傷。事故現場に臨時ヘリパッドが作られて搬送作業にあ たった。現地気象情報は入っていない。

2025年7月24日、ロシア、An-24、死亡49名

  アンガラ航空2G-2311便(アントノフAn-24RV)はロシアのティンダ空港(TYD)近くの森林に墜落した。49人が搭乗していた。 同機はハバロフスク発ブラゴヴェシチェンスク(BQS)およびティンダ(TYD)行きの便で運航されていた。 フライトは現地時間11時21分にBQS...