2012年4月22日日曜日

4月20日 パキスタン・ボージャ航空 127名


事故発生日20 APR 2012
発生時間ca 18:40
機種:Boeing 737-236
運航者:Bhoja Airlines
機体登録番号:AP-BKC
機体製造番号23167/1074
初回飛行日1984-12-13 (27 years 5 months)
エンジン2 Pratt & Whitney JT8D-15A
乗員死亡: 6 / 搭乗: 6
乗客死亡: 121 / 搭乗 121
合計死亡: 127 / 搭乗: 127
事故機の処分抹消
事故発生地点イスラマバード Islamabad (Pakistan)
事故発生時の状況Approach (APR)
事故機の運航情況Domestic Scheduled Passenger 国内定期旅客輸送
出発地Karachi-Jinnah International Airport (KHI) (KHI/OPKC), Pakistan
目的地Islamabad-Benazir Bhutto International Airport (ISB) (ISB/OPRN), Pakistan
便名213

Narrative:
パ キスタン・ボージャ航空Bhorja Airlines B4のボーイング737旅客機が・イスラマバード近郊で墜落し、乗客121名乗員6名全員が死亡した。B4国内線の213便はカラチからイスラマバードへ 向かう同社の同路線の就航第一便であった。同機はイスラマバード高速道路近くのチャクララ空軍基地付近に墜落、分解炎上し、位置関係からイスラマバード空 港の30滑走路に接近使用としていたものと見られる。事故発生時(18:40 LT/13:40 UTC) の天候条件は以下のとおり。天候悪、視界限定的、雷雨。

OPRN 201400Z 23020KT 3000 TSRA FEW025CB SCT030 BKN100 20/16 Q1011.0/29.85
OPRN 201300Z 23020KT 4000 TS FEW025CB SCT030 BKN100 25/15 Q1009.3/29.80

2012年4月19日木曜日

カンタス航空A380エンジン事故の被害総額が判明

Qantas Reveals Final Repair Bill For Damaged A380

aviationweek.com Apr 12, 2012
   

2010年にシンガポールで発生したエアバスA380機事故でカンタス航空の支払い総額は143百万㌦にのぼり、新機価格の三分の一程度に相当することが判明した。
  1. 事故機VH-OQAはシンガポールからシドニーにむけ4月21日に回航される。同機の有償運行は今月末に再開の見込みだと同航空は発表。
  2. 同機はエンジン分解事故をシンガポール空港を201年11月4日に離陸してまもなくおこし、深刻な損傷にみまわれた。同機は緊急着陸し、その後修理のため地上におかれたままになっている。
  3. 事故調査チームはロールスロイス製トレント900エンジンのオイルパイプ系統が裂けているのを発見し、ここから潤滑油が漏れてエンジン火災が発生したことが判明した。カンタス他各社が運行中のトレント900エンジンを点検したところ、一部で修理交換が実施された。
  4. カンタスによると修理費用は全額保険対象だが、上記の三分の一というのは現在の公表価格389.9百万㌦との比較であり、A380の早期導入会社でもある同社はこれより相当安く購入しているので修理費用は比率的に高くなる。

       

2012年4月7日土曜日

4月2日 ATR-72 UTAir 31名




事故発生日02 APR 2012
発生時間07:44
機種ATR-72-201
運航者UTAir
登録番号VP-BYZ
製造番号332
初回飛行日1992-10-20 (19 years 6 months)
搭載エンジン2 Pratt & Whitney Canada PW124B
乗員死亡: 4 / Occupants: 4
乗客死亡: 27 / Occupants: 39
合計死亡: 31 / Occupants: 43
事故機状況全損
機体処分抹消
事故発生場所2,5 km (1.6 mls) SW of Tyumen Airport (TJM) (Russia)
事故発生段階Initial climb (ICL) 離陸直後上昇時
事故機の運行状況Domestic Scheduled Passenger 国内定期旅客飛行
出発空港Tyumen-Roschino International Airport (TJM) (TJM/USTR), Russia
目的地空港Surgut Airport (SGC) (SGC/USRR), Russia
便名120

Narrative:
チュ メン空港(TJM)(ロシア)離陸直後のATR-72旅客機が事故で喪失。運航者UTAirによると乗客39名乗員4名が事故機に搭乗していた。ロシア緊 急事態省によるとこのうち乗客12名が重症だという。同機120便はチュメン空港21滑走路を離陸し、スルグート(SGC)にむけた定期運航をめざしてい た。同機は高度210メートルで左方向へ35度傾き、その後右方向へ50度傾いた。その後、滑走路端から約2.5キロメートル地点の雪原に墜落、機体が分 解し火災が発生した。ロシア州間航空員会は同機の各エンジンは事故発生時点で正常に作動していたと発表。ロシア連邦航空運輸庁は同機の着氷防止が不完全な まま離陸していたと発表し、乗員が解氷をしなかったためとする。

事故発生時近くのチュメン空港の天候状況は以下のとおり。 (01:30 UTC / 07:30 local time)
USTR 020130Z 24006G09MPS 9999 BKN013CB M01/M01 Q1002 TEMPO 26015MPS 1500 SHSN BLSN BKN005 RMK QFE742/0989 21290060 30750029
Wind 6 m/s (gusting to 9m/s) at 240 degrees; Visibility: 10 km or more; Clouds: Broken, at 1300 feet above aerodrome level, cumulonimbus; Temperature: -01 degrees Celsius; Dewpoint: -01 degrees Celsius; QNH (Sea-level pressure): 1002 hPa; The following weather phenomena are expected to arise temporarily: Wind: 260 degrees, Speed: 15 m/s; Visibility: 1500 m; Weather: Showers of Snow; Clouds: Broken sky, at 500 feet above aerodrome level; Runway state: Runway 21: wet or water patches, contamination 51% to 100%, deposit less than 1 mm deep, friction coefficient 0.60

ATR-72の総生産数は261機で今回の事故で喪失機数は14機になった
事故統計では同型は3番目に事故の多い機種になる

2025年8月7日、ケニア、セスナ560XLサイテーションXLS、6名死亡

  AMREFのセスナ560XLサイテーションXLSがキアンブ郡ギトゥライ45地区ムウィホコの住宅地に墜落した。 初期情報によると、乗員4人が墜落で死亡、地上にいた2人も死亡し、機体は破壊された。 フライトは14:12 LT(11:12 UTC)にウィルソン空港(WIL/HKNW...